イタリアの貴重な歴史的建造物を廃棄する外国人観光客が増加

イタリアの愚かな外国人観光客によるマナー違反事件がまた新たに浮上し、今回は築460年のフィレンツェのヴァザーリ回廊が関係している。 20歳と21歳のドイツ人観光客2名が、8月23日早朝、ミュンヘンのサッカーチームに関する落書きを壁に書いたとされる。

イタリア文化省は、この破壊行為による被害の修復には約1万ユーロ(1万800米ドル)の費用がかかり、作業は24時間の武装警備の下で行われる必要があると述べた。

「フィレンツェの作戦部隊とウフィツィ・カラビニエリ基地のカラビニエリは、ビデオ監視映像を分析し、今朝5時20分に非常に重要な芸術的施設に損害を与えた2人の人物を特定することに成功した」とフィレンツェのカラビニエリは発表した。 CNNへの声明。

イタリアのカラビニエリ憲兵隊のフィレンツェ支部によると、実行犯とされる人物は市中心部のAirbnbに滞在していた学生11人のグループの一員だという。 カラビニエリ側は、容疑者2人がヴァザーリ回廊にスプレーペイントをした後、監視しており、木曜日には捜索令状に基づき彼らのエアビーアンドビーへの家宅捜索が行われたと発表した。

そこで警官らは黒いスプレー塗料の缶2本と、同じ塗料の染みが付いた衣類を発見した。 当局は現在、スプレー缶から採取した指紋と、この事件で取り調べを受けた敷地内に滞在していた学生11人の指紋とを比較している。

ヴァザーリの回廊、ヴェッキオ橋、フィレンツェ、イタリア、アルノ、川

イタリア、フィレンツェのヴェッキオ橋と交わるヴァザーリ回廊。 (出典: iStock/Getty Images Plus/Kisa_Markiza)

1565 年にルネッサンスの画家で建築家のジョルジョ ヴァザーリによって建設されたヴァザーリ回廊は、この長い間栄えてきた都市の古代中心部にある高架の囲まれた通路を構成しています。 長さ 1 キロメートルのこの橋は、屋根の上を通り、サンタ フェリシタ大聖堂を通り、アルノ川沿いを通り、古代のヴェッキオ橋を渡ります。

この壮観な建築要素はもともと、フィレンツェの統治者であるメディチ家がボーボリ庭園の私邸から、現在は有名なウフィツィ美術館となっている当時の政府権力の本拠地まで秘密の通路を提供するために建設されました。

どういうわけか、最近イタリアには絶対的に最低クラスの観光客が集まっているような気がします。 海外からの旅行者が、イタリア(そして世界)の文化遺産の貴重でかけがえのない部分を損傷したり、汚したり、その他の方法で冒涜したりするのは、これが初めてではない。

イタリアでこうした破壊行為が頻繁に発生しているのは、南ヨーロッパで今夏の大熱波が人々の脳を焼き尽くしているためなのか、今日の観光客が本当に過度に膨らんだ権利意識に苦しんでいるのか、それとも世界人口がつい最近、ほぼ完全に教養を持たなくなったのかは誰にも推測できない。

理由が何であれ、2023年には、外国人観光客がイタリアの世界的に有名な記念碑や古代建築物を地元のガソリンスタンドのトイレのように扱うという一連の奇妙なエピソードが確実に見られた。

写真: イタリア、ローマのトレビの泉 (写真提供 sbolisov / iStock / Getty Images Plus)

写真: イタリア、ローマのトレビの泉 (写真提供 sbolisov / iStock / Getty Images Plus)

今年イタリアでこれまでに見られた愚かな事件のほんの一部を見てみましょう。

  • 今月、19歳のフランス人観光客が象徴的なピサの斜塔にハートとイニシャルを彫っているところを捕まった。
  • 8月初旬、ドイツ人観光客のグループが北イタリアの別荘にある築150年の銅像をソーシャルメディアの写真を撮ろうとして転倒させ、その途中で粉々に砕けた。
  • 7月、女性がローマの象徴的な18柱の像から流れ出る水から水を満たすためにトレビの泉のトラバーチン石の上に登った。番目-世紀のランドマーク。
  • 7月にはスイス人観光客が、約2000年の歴史を持つローマの古代円形劇場、コロッセオの石に自分のイニシャルを彫っている様子が撮影された。
  • 6月には、27歳の英国人観光客も、この同じ珍しい古代西洋世界の名残の壁に自分とガールフレンドのイニシャルを彫っているところを捕まった。 コロッセオ。 イタリア通信社ANSAによると、記念碑に刻まれたこのような落書きが報告されるのは今年に入ってすでに4回目。
  • 1月、米国人観光客がフィレンツェのヴェッキオ橋を車で渡った。ヴェッキオ橋は世界的に有名な長さ98フィートの、中世に建設された囲いのある歩道橋で、ユネスコの世界遺産に登録されている。

…リストは続きます。


最新の旅行ニュース、更新情報、お得な情報については、必ず毎日購読してください。 トラベルパルスのニュースレターはこちらから