ジェットブルー、セルビア航空とコードシェア契約を締結

ジェットブルーは、エア・セルビア運航便をJetBlue.comで利用できるようにする新しいコードシェア契約を発表した。

ジェットブルーは7月26日、エア・セルビアが運航するニューヨーク市のジョン・F・ケネディ国際空港とシカゴのオヘア国際空港からベオグラードのニコラ・テスラ空港までの直行便に「B6」航空会社コードを追加し始めた。

ジェットブルーのロビン・ヘイズ最高経営責任者(CEO)は「われわれは顧客により多くの選択肢を提供するため、パートナーシップの拡大を継続的に検討している」と述べた。 「エア・セルビアは2016年以来、乗り継ぎパートナーとして成功を収めており、この新しいコードシェアには大きな可能性があると考えています。」

「私たちはエア・セルビアのお客様を当社のフライトに歓迎し、当社の低運賃と優れたサービスを体験していただけます」とヘイズ氏は続けました。

アメリカの航空会社はまた、今後数カ月間にベオグラードとヨーロッパ各地を結ぶ他の便にも自社コードを追加する計画を明らかにし、エア・セルビアはジェットブルーネットワーク全体の25の目的地に「JU」航空会社コードを追加した。

エア・セルビアのジリ・マレック最高経営責任者(CEO)は「ジェットブルーとの今後の提携に非常に満足しており、これにより米国とエア・セルビアのネットワーク内の目的地、特にバルカン地域の目的地との間の旅行の可能性が大幅に高まると信じている」と述べた。

今週初め、ジェットブルーは四半期ごとの電話会議で、第2四半期はそこそこの利益を上げ、ウォール街の予想を上回ったものの、アメリカン航空とのノースイースト・アライアンス解消により年間利益見通しを引き下げる必要があると発表した。


最新の旅行ニュース、更新情報、お得な情報については、毎日購読してください。 トラベルパルスのニュースレター